熊本校オープン記念!「中国語茶話会&開講式」開催のお知らせ

皆さま、こんにちは。長城学院 校長の張です。

この度、長城学院 熊本校のオープンを記念し、「中国語茶話会&ミニ開講式」を開催する運びとなりました。

40年前、私が来日した頃は、中国人と日本人が気軽に交流できる場が少ないと感じていました。長城学院は、単に中国語を教えるだけでなく、言葉をきっかけに日本と中国の架け橋となることを目指しています。言葉はあくまでツールです。もっとリラックスして、お互いの文化や考えを語り合える場が必要だと考えています。

近年、半導体関連のニュースで熊本は活気に満ちており、中国語のニーズもますます高まっていると感じています。この機会に、美味しい中国茶を飲みながら、中国語学習のこと、中国文化のこと、あるいは熊本の未来について、皆さんと楽しくおしゃべりしませんか?

日本人が思っている以上に、中国語はカンタンです。話せる感覚をぜひ味わってください。

当日は、茶話会に加えて、ミニ開講式として「漢字中国語」の第一課「発音の秘訣」の特別講義も行います。中国語初心者の方も、学習経験者の方も、どなたでも大歓迎です!

開催日時: 2025年5月20日(火) 10:00~12:00

プログラム

10:00~11:00 中国語茶話会(美味しい中国茶をご用意しています)

11:00~12:00 開講式 &「漢字中国語」第一課「発音の秘訣」特別講義

場所: 長城学院 熊本校 (熊本県熊本市中央区子飼本町1-16)

参加費: 無料

お申込み: 不要です。当日、お気軽にお越しください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

長城学院 校長 張佶